名称 Title |
無伴奏チェロソナタ Cello Sonata Unaccompanied |
|
仮想演奏 Virtual Performance |
![]() |
|
採譜期間 Term of Taking Out |
H090511-H090628 / 19970511-19970628 更新:H110207 / Update on 19990207 |
|
基本属性 Attributes |
||
創作経緯とその後の活動 Background and Result of Creation |
屋久島縄文杉二千年の歴史を十分二百小節の無伴奏チェロソナタで表現。 屋久島縄文杉が生命活動を始めて二千年以上が過ぎ、J.S. Bachがこの世を去って二百四十七年が過ぎました。この曲は1997年に創作されましたがJ.S. Bachと皆様に聴いて欲しいと思います。 紀元前??-屋久島縄文杉 1685-1750(貞享02年-寛延03年):J. S. Bach 1993(平成04年):縄文杉・屋久島がユネスコ世界自然遺産に登録される。 1994(平成05年)-:J. S. Bachのモノフォニー(単一声部による音楽)(部分的にはポリフォニー(複数声部による音楽))をビオラ奏者ミルトン・トーマスの演奏による無伴奏チェロ組曲で研究 1997(平成08年)無伴奏チェロソナタ譜記 2013(平成25年)Finale2012による仮想演奏 2014(平成26年)TIAA全日本作曲コンクール入賞者披露演奏会で杉田一芳氏がチェロの実演を行う。 2015(平成27年)キーボードによる実演 2015(平成27年)無伴奏ヴィオラソナタ編曲 2015(平成27年)ルーマニア・トランシルバニア地方の空と空気、人間と自然が織りなす生態系に触発され、ヴィオラソナタに編曲 2019(平成30年)杉田一芳氏がチェロを再演 2019(平成31年)無伴奏ビオラダガンバソナタ編曲 I tried to express the great life history of Japanese cedar called “Jomon Sugi” who lives more than 2 thousand years in Yaku Island south to Kyusyu with 2 hundred lines in ten minutes. More than two thousand years passed since Jomon-Sugi had started his life, two hundred and forty seven years passed since J. S. Bach had left this world. I composed this piece in 1997 to ask J. S. Bach and global citizens to listen to. BC???? -present: Jomon-Sugi in Yaku Island 1685-1750: J. S. Bach 1993: Yaku island including Jomon-Sugi was listed in UNESCO's World Natural Heritage List. 1994-: Study of J. S. Bach monophonic music partially with polyphony by Takehiko Sueoka through viola performance of Six Suites for Cello Solo by Milton Thomas 1997: Takehiko Sueoka wrote down Cello Sonata Unaccompanied. 2013: Virtual Performance through Finale2012 by Takehiko Sueoka 2014: Real Cello Performance by Kazuyoshi Sugita in TIAA All Japan Composers' Competition Prize Winners' Concert 2015: Keyboard Performance by Takehiko Sueoka 2015: Takehiko Sueoka arranged to Viola Sonata Unaccompanied. 2015: Arranged into Viola Sonata Unaccompanied by impresssion of sky, air and eco-system nature and human create together in Transylvania of Romania. 2018: Kazuyoshi Sugita performed Cello Sonata Unaccompanied again. 2019: Takehiko Sueoka arranged to Viola da Gamba Sonata Unaccompanied. |
|
楽曲構成 Structure of Music |
主題3つからなるソナタ形式であり、展開部では第1主題と第3主題を融合させています。構成は次の4つから成り立っています。 T.誕生の提示部 U.発展の展開部 V.悲劇の展開部 W.復興の再生部 縄文杉を取り巻くドラスティックな物語をお愉しみ下さい。 This is a music piece including three themes adapting sonata form. In the two development sections I unified first and third themes. She has 4 sections. 1. Exposition Section of Birth 2. Development Section of Evolution 3. Development Section of Tragedy 4. Recapitulation Section of Recovery Enjoy the dynamic tale on Venerable Jomon Sugi and the environment around this very old large tree. |
|
楽曲イメージ Story of Music |
私達はスピードが速く忙しくストレスが溜まる現代社会に生きています。しかし二千年以上生きている縄文杉の世界はゆっくりで平和で優しいのでしょうね。 We are now living in fast, busy and stressful society. The world of Jomon-sugi, who lives more than two thousand years must be slow, peaceful and polite. |
|
利用イメージ Idea of Usage |
||
チェロ実演 Real Performance by Cello |
荘厳で雄渾、魂があり、且つ繊細な杉田 一芳さんの演奏です。杉田一芳さんはいくつかの賞を取っているプロフェッショナル・チェロ奏者で桐朋学園大学大学院研究生でもあります。平成26年9月28日 TIAA披露演奏会 Grave, Brave, Spiritual and Sophisticated Performance by Kazuyoshi Sugita Kazuyoshi Sugita is a prize-winning professional cellist, also studying in Toho Gakuen College Graduate School. Sept. 28th, 2014 at TIAA Gala Concert 平成30年2月6日 Feb. 6th, 2018 by Kazuyoshi Sugita at Head of Puremusicart 平成30年2月10日 ライブ Live on Feb. 10th, 2018 by Kazuyoshi Sugita at Takanawa Civic Center Hall in Minato-Ward |
![]() ![]() ![]() |
キーボード実演 Real Performance by Keyboard |
左手のためのキーボードソナタ=無伴奏チェロソナタ チェロが単独で弾く価値があると信じているチェリストの皆さんへのデモンストレーション 元々この曲はYAMAHA EOS B200を使って創作されました。コンピュータによる仮想演奏とチェロによる実演を経て、再びB200で演奏してみました。 Keyboard Sonata for the Left Hand= Cello Sonata Unaccompanied Demonstration for cellists who believe cello is value to play unaccompanied. This piece was originally created using YAMAHA EOS B200. After the virtual play by computer and real play by cello, I returned back to play B200 again. |
![]() |
Copyright c ISPO/TS 2012- All Rights Reserved Contact to takehikosueoka@gmail.com Using Microsoft Clip Art and logos of Google and DL Market |